只見町入叶津集落の中ごろに民宿かのうやがあります。そこでは民宿業・農業を営みながらどぶろくをを製造しています。只見町は、平成18年からどぶろく特区に指定されて民宿やまかのうやでは平成19年からどぶろくを製造しています。製造されたどぶろくは民宿への宿泊者に振舞うほかに道の駅などの観光施設や通信販売などで手に取ることができます。どぶろくは仕込みを変えて「ぶなの泉」「ぶなの雫」「ぶなの煌」の3種類を製造しており、ここで作られる泉太のどぶろくは、自家製のお米と叶津の豊かな水を使い仕込まれています。
住所 | 〒963-0415 福島県南会津郡只見町大字叶津字入叶津28-1 |
---|---|
電話番号 | 041-82-3400 |
営業時間 | お盆・年末年始 |
ホームページ | https://www.bunanoizumi.jp/ |

おすすめ商品➀ どぶカップ飲み比べセット
泉(辛口)、雫(甘口)、煌(旨辛口)の3種類の飲み比べのセットです。飲みやすい180mlのカップになりますので、ご贈答品用にどうぞ。それぞれの良さを知っていただき、また手に取っていただければと思います。

おすすめ商品➁ ブナの煌(旨辛口)
ぶなの秋の紅葉は、良い条件が整ったときにだけ金色に煌めいて見えることがあるそうです。そんな高級感のある様相を纏って3種類の中で一番こだわりぬいた精米歩合を70%まで高めたどぶろくです。しっかりとした辛さの中にも旨味があります。煌は現在のところ瓶の火入れしたもののみになります。